最終更新:
※このミニ加湿器は1年で「オン・オフするボタン」が壊れました。凹んだまま押せない(;’∀’)ガックシ。
こんばんは、Candyです。
ウイルスの恐怖で部屋を乾燥させたくないため、追加でもう一台ミニ加湿器を購入しました。
前と同じ機種にしたかったのですが在庫切れ。調べてみると去年の8月以降ずっと在庫切れ、入荷予定なしとなっていたため、今回は似たような別の機種を選んでみました。
前のより少し小型。これは違う部屋に置く用です。
ミニ加湿器
水の容量:200ML
取説(日本語)
フィルター2本(1本は本体の中)
USBケーブル
メイドインチャイナ
いつも思うのですが、紙の節約なのか小さな紙に説明がぎっしりめ。
字が小さいのぅ(;^_^A
見えんw
2台を比較
去年購入した機種は本当に、、安かった!
この加湿器をコロナが始まってから毎日フル回転でずーっと運転させています。
全然壊れる気配なし!
なのでこの手のタイプは値段のわりにちょっと加湿したい場合に良い、と思います。
部屋がめっちゃ広かったらこんなんじゃ足りませんけどね。
小さなタンブラーのようなサイズ
蓋をあけるとフィルターがささってる。
電気は七色にゆっくりグラデーションで光り、とてもいい感じ。
わたしは光りはつけませんが。
今回購入した小型のほうが良い感じ。
電気を消してみると。。
こわい~。
ミストの量は去年購入した機種のほうが多いです。
少し前から狙っていたのですが、先日急に値下がったので急いでポチリました。また値段が戻るかもしれない。
12月頃は1400円ほどで販売されていて、徐々に値下がり。
何故でしょう?
中国製なのでアマゾンの在庫がなくなれば恐らく当分、いや二度と入ってこない可能性。コロナのせいで都市封鎖してますしね・・
そのうち我が国も止まるかな・・政府が「決断できない、責任とりたくない」なので・・
はぁ。。
アダプターは付属されてないので、電源から供給する場合はスマホのアダプターなどを使用。
実はナノイー加湿器が2台ありますがあれ、ミストがでないし水が赤くなり雑菌繁殖、怖いから使ってません。
このミニ加湿器は、去年買ったものは水垢がつかず、水が赤くなったり、一切ありません。
新型コロナは乾燥してると増殖するので加湿が大事(加湿しすぎもだめですが)。
今後チャイナ製が在庫不足になり、品物によっては値段が高騰するかも?しれないですね。食品などは早速影響がでてきてます。ニンニクなど・・
チャイナ産ニンニクは買いませんが、品薄になると今度は高い青森産にんにくが注目を浴び、結局品薄になるのですよ・・
ニンニクは免疫アップに大事な食材なので、入手困難になると困る。
日本もいろいろ「中国産、中国製」のものに依存してますので、貿易面への影響も要注意。インフレになるかも、というかなるでしょう。
それではまた。