こんばんはー。
今日の午後のワイドショー番組、「首都圏封鎖もありうるよ」「スーパーで買いだめに走る人達」「スーパーの陳列棚が空」「レジで長蛇の列」ばかり放送されていて、やはりああゆう映像をTVで見ると怖いですね。それにみんな、そんなひっついてレジで並んだら感染しちゃう・・と心配になる。
今日も私、現金下ろしにATMに行かなきゃと近所のスーパーまで出かけましたが、店内ガラガラで食料もたーっぷりありました。数日後にはどうなってるかわからないですが(;^_^A 関西はまだ平和です。
ところで・・
「コロ吉」より、世界の経済が壊れていってるように見えるのですが・・
ネットがとうぶん繋がらんくなるかもってどーゆーことなの?そんなときにじしん等おこったらどうやって家族と合流する?最終的にはお金はトイレ紙にしかならないかもですが(なんたること)手元に現金置いてるようにしてる人がいるんだけど私もですが。備蓄はしたけど足りないかも。。と思えてきました、う~ん。
このおじさまの話、皆さんどう思われますか?
( ̄▽ ̄;)
興味が湧いたら↑この方の他の話も聞いてみてください。
他にもイロイロあるのですがちとだいぶこわーてむり。
以上、わたしの妄想でした。
お塩はね、お金が使えなくなったときの物〇交換で重宝されるものだそうです。
急に何の話?!
すみません、察してくだせぇ。
私のお友達で、話全然わからんがな、て方は連絡ください。
アジシオはよくないので・・ミネラルのある自然塩や岩塩がいいです。個人的には岩塩が好きで、次いで藻塩が好きでござんす。
ドルチェというのは小麦粉。ホームベーカリーが勝手に捏ねてくれる「うどん」、美味しいのでたまに作りたい。強力粉じゃなくてもうどんになってくれます。
都知事はロックするんでしょうか。そうなったらそうなったで、家でプライムビデオやネトフリで楽しむ?(ネットが切れたら繋がらないけど?)
沢山沢山ネットで調べてください。なんか怒ってます。
(起こって、でした)