Candyです。
今日はトランプさんのコロナ陽性報道にびっくりたまげましたが、なんとなく全然大丈夫な気がします。あの方、強そうだもの。
さて、あつ森は大型アップデートが行われ、北半球も南半球もハロウィングッズ登場となりました。ハロウィンの本当の意味はまぁ・・考えないことにして、ゲーム内のイベントとして楽しみましょ~。
チョキの部屋の内装
チョキちゃまの部屋を訪ねるといきなりナウい音楽が流れ、80~90年代の世界へタイムスリップ?!
ビリヤード台やダーツなど、ビリー君と同じもの持っているのね。チョキちゃんは可愛いお部屋がいいと思ってましたが、この子はナウい子なのかも?
ナウいとかもう死語やん。。
チョキちゃまの家の周り。
知らぬ間に、勝手に交配して咲いていたピンクのバラを植え替えて。
現在の住人一覧
みんなすごい顔。
クラッカー鳴らしたのでした。
でっかいマンボウ
サブキャラが釣りをしていたら、
サブキャラが見えなくなるくらいでっかいマンボウが釣れました。
ちょっといくらなんでもデカすぎでは・・
あとで博物館に持って行こうと家の横に置いといた。
上からみたら死んでいた((((( (゚□゚ノ)ノ
貝殻を高額で売る
日々、貝殻がたまってたまってしょうがない。
置き場所もかなり占領されますね。みなさんどうしているのでしょうか。
高額買取品に時々「かいがらのアーチ」が出るので、その時に売ろうと毎日少しづつかいがらのアーチを作ってお部屋に収納しています。地味な作業。
ホネガイが全然足りなくて1日1~2個しか作成できないですが。
高額日にアーチを売るとこの日は30万超えの儲け。うひひ。
素材をそのまま売ると少額にしかなりませんが、何か作って売ると儲かる。儲かったので家の増築でもしようかしら。
2階建てに増築
家の収納400個スペースが満タンに近くなってきているので、収納を増やすために増築することを決心。素材なども収納しているので収納庫が全然足りないですねぇ。
鼻血ブー!
124万・・・
こんにゃろぅ。
平屋から2階建てになり、
広めの2階が1部屋増え、収納庫は400→800個に増えた!
すごい。800もあればしばらく余裕でいける。
部屋を増築するよりサブキャラを作って収納を増やした方が断然安上がりなのですが、家が増えると敷地を圧迫するので3人目のサブキャラ作成は思いとどまってます。
ローンは一括返済し、
自分家を、海沿い→内陸へ引っ越しさせました。
真ん中の内陸に家を置いたことで、上下左右、どこにいくのもアクセスがよくなりましたよん。なにも海沿いに拘る必要なかった、しかしベーグルちゃまの家が遠くなり。。
自分家の引っ越しは30000ベルでいけるので気軽に何度でも引っ越し可能ですね。
エーブルシスターズ(仕立て屋さん)も引っ越し。
こうゆうテーブルや椅子、バリ島に沢山ありました。
レイジから半額でかぼちゃの苗を購入
アップデートで実装されたかぼちゃの苗。
たぬき商店では280ベルだったかと思いますが、レイジさんから買うと140ベル!レイジさんはたまにしか来ないので今日沢山買っておこう~50個くらい。多すぎたかな・・?!
10月はたぬき商店でアメを毎日1個買うのも忘れないようにしなくちゃ。
空地に畑を作ってみました。
毎日水やりをしないとかぼちゃが1個しかできないとかなんとか?
石の素材堀り、ノックバック対策で河川工事
今まではノックバック対策で柵を配置してましたが、素材を掴むときに柵まで取ってしまうことがたまにあり、、
そうだ、河川工事ならどうだろう?と思いまして。
石が2つ傍にあるのでこのような掘り方になってしまいましたが、河川でも後ろにバックしないので島クリエイターが使える人はおススメかも?
これなら素材をつかむときに一緒に柵まで取ってしもた~にならないです。
そしてもれなく!
その溝で、動物たちが釣りをしちゃってる珍風景を楽しめます。