楽天証券|一年間「つみたてNISA」をしてみた

マネー
スポンサーリンク

こんばんは、Candyです。

1年前の2020年2月、楽天証券でつみたてNISAを開始しました。

積み立てNISAとは、20年間非課税で投資信託を買える制度です。

私の場合、1回目の積立のあとコロナ不況で株価がどんどん下落していき、即マイナスから更なるマイナスになっていき、なかなか衝撃的でした。

掛け金は例えなくなっても勉強代として納得できる額にして様子をみよう、と思い、毎月5000円の積み立てで米国株式を買うことにしました。

時々積立額を変えてみたり、いろいろ操作してみてどうなるか?など試してみたりもしたかな。

積み立てに楽天ポイントを一部使用すると楽天SPUも1倍上がるので、ポイント支払いも設定済。(期間限定ポイントは使えない)

1年後、どうなったか?

↑楽天証券の画面、凄いプラスになってる。

積立期間:2020年2月~2021年1月(継続中)

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

楽天クレジットカード払い合計:73,000円
楽天ポイント払い合計:4,300円

計:77,300円(←私が支払った金額)
現地点での評価損益:+12,419

時価評価額 計:89,719円

現地点では77300円分の持ち株に、12419円のプラスが出ている状態。

やっぱNISA初めておいてよかったです。コロナ後から各国の中央銀行は金融緩和じゃぶじゃぶつぎ込んでいるので、この先この実態の伴わない変な株価バブルは崩壊しますね・・(意図的に)。いつ、崩壊させるのか?気になるところ。

積み立てNISAは初心者が参入しやすく、ドルコスト平均法で運用するので株価が下がっても上がってもあまり気にせず、ずっと積み立てしていくのみです。

株式を始めるにあたって2019年夏くらいから少しづつ調べ、勉強しました。とりあえず証券会社に口座開かないと、、と思い、秋ごろ開設手続きしたのですが、マイナンバー提出がありそこで「う!」と思い、数か月そのまま放置・・。そして2019年12月にやっとマイナンバーを提出し(カードではなく通知書のほうを写メして送信しました)そこから税務審査が入り、口座開設完了したころにはコロナが出始めた・・・

株価大暴落したときから開始したので、最初はげげげ~っと思いましたが、今それが大きなプラスに転じています。

正直、コロナでどんどん大暴落していったとき、まさかあの忌まわしき民主党政権時代の日経株価7000円台まで落ちたりするのかしら?(NYダウも連動しますよね)と恐怖に思いましたが、今回は「意図的に」暴落させまい!と中央銀行が動いたわけです。

こうゆうことも、株を持ってないとふぅんそれがなんだ?自分には直接関係ない、という印象でしかありませんが、今は違いますね。たとえ少額でも増えていく楽しみ。

この先増額は考えてなくて、このまま5000円づつで行く予定ですが、もしかしたら次の大暴落時に違う銘柄を追加するのもいいかなと思っています。

私が調べた中で大事だと思ったのは

  • 始める前に積み立てNISA口座解説のyoutubeや書籍などでかなり勉強する。
  • ネット証券会社を利用する(窓口や銀行等、店員のいるところは×)。
  • 店員の薦めるものは手数料が高かったりする、必ず自分で調べて自分ひとりでネットで手続きする。
  • 一人で出来ない、仕組みが理解できない人は手を出さないほうがいい。
  • 必ず必ず、余裕資金で。
  • 手数料が低い銘柄を買う。

こんな感じでしょうか。

それでは(o^^o)

マネー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
candyをフォローする
精神ぷらりたび(前題:海外ぷらりたび)
タイトルとURLをコピーしました