こんにちは、Candyです。毎日暑くてエアコンもなかなか効かない日中、いかがお過ごしですか?
あ、そう言えば今日から東京オリンピックが始まったんですね。ぎりぎりまで不祥事などの問題ばかり出てくるオリンピックでどうなることやら?
東京の陽性者も増えてるって。。無症状ばかりでしょうけど。
さて、先日ユニクロに寄ってみたらコットンリラコスヌーピー柄がセールしていたので買いました。ユニクロは余程じゃない限りセールになったものしか買わないことにしている。何故ならかなり頻繁にセールするからである。
コットンリラコは、こんなパステルカラーの可愛いのが今まで無かったで嬉しすぎ。
グリーンが特に可愛い。
他に「エアリズムシームレスVネックロングT」を3着購入。試着してみたらMサイズがイイ感じでした。普段はLサイズなんですけどね。
このエアリズムのロンTは収縮性があるのでヨガをするときにもちょうどいい。
実はヨガをまた習いに行こうかと思ってます。以前バリ島のフィットネスジムでヨガレッスンに通ってましたが、楽しかったんですよねぇ。また行きたくなりました。
ただ、通う予定のジムのHPを見ると、マスクしてヨガしないといけないらしくて( ̄▽ ̄;)。。。途中でしんどくなりそう。
4袋1080円のセール中にアルファ米の買い足し。
備蓄食品はレトルトなども買ってますが、できるだけ「少し高価そうな」「これ食べたい」と思えるようなものも追加していってます。そうでないと、賞味期限が迫ってきたときに「うげ~・・・」ってなるの。
ローリングストック(消費しながら買い足していく備蓄方法)もなかなか難しくて。
基本は、玄米を真空パックで注文し保管しています。今35キロありますが、普段コメを食べないのであまり買いすぎても、と悩ましい。
1週間に玄米をお茶碗1杯、食べるか食べないか程度なのです。でも備蓄にはコメがコストも安くていい。
1本満足バーのブラックは、我那覇さんがお気に入りって言ってたので買ってみました。確かにブラックが一番美味しい。ブラックチョコなのに甘いんです。
チョコじゃないクッキーのほうは、パサパサしてて好みではなかった。残念。
ブラックチョコを数本買い足すつもり。これはスーパーで買った方が安い(税込110円くらい)。賞味期限もそんなに長くないので、備蓄品としては厳しい。
ダイソーでポンプを買いました。これは、もし長期間断水した時に、近所の川の水を吸い上げるために・・・(短すぎるか・・)無いよりマシ?
サバイバル用の、水をろ過するものもそのうち買いたいの。