災害用品、1人1台あれば安心、携帯浄水器ソーヤーミニ(アメリカ製)

06備蓄・災害対策
スポンサーリンク

こんにちは、Candyです。

災害用品に追加した、安価で一生涯使用できて軽くて小さい、アメリカ製の携帯用浄水器ソーヤーミニのご紹介です。

スポンサーリンク

ソーヤーミニ

ソーヤー・ミニ1台の浄水能力は10万ガロン(38万リットル)。
1人1日5リットルの水を必要とした場合、毎日浄水しても208年間使用可能=一生使えるということになります。(ほ・・ほんとかな?汗)
正しくフィルター洗浄する必要はありますが、フィルター自体を交換する必要はありません、とのこと。

価格は大体3000円~7000円ほどで店によって幅あり。

208年間も使用可能といっても、間違いなく経年劣化でプラスチック部分が破損しそうと思いますが(;^_^A

世界中の登山やキャンプをする人達が、こうゆうの使って川の水を浄水して飲んだりしています。安価な浄水器として1人1台、良いと思います。もっと高級な携帯浄水器もありますが、何万もするようなものを買うのはちょっと厳しいですね。

今回購入したのはアメリカからの輸入品なので英語パッケージ。

中身は、浄水器本体、ストロー、キャップ、フィルター掃除用の注射器、水を入れるバッグ。

このプラスチックバッグに川の水などを入れて本体に連結し、浄水します。こうゆうプラスチックバッグはすぐに破損するので、代用としてペットボトルを用意しておくといいでしょう。

これを買う前にいろんなyoutuberさんの動画を見ましたが、このストローがうまく入らないと言ってる人も何人かいらっしゃいました。確かに固くて入りにくい。

ストローはアクアショップなどで水槽ポンプ用の長いチューブ(サイズ要確認)で代用可能とのことです。無くても良さそうに思いますが。

又、ホームセンターですと必要な長さで切り売りしてて安いです。

↑使い方はこのような感じ。ストローで直接浄水しながら飲むことも可能ですが、ちょっと勇気いりますね。一応、綺麗な水が出てきているか目で確認してから飲みたい。

それに、大災害時に水道菅が破壊された場合、お店のミネラルウォーターも無くなった場合、川の水や井戸水を使用することになりますが、お腹を壊しそうなので浄水したあと煮沸する必要があるとのこと。

煮沸する道具がなければそのまま飲むしかないですが。そんなカオスな状況になりませんように・・

↓このようにペットボトルに連結し、コップに水を注いでから飲みたいですねぇ。浄水能力はかなりすごいらしいです。

↓使用イメージ写真、amazonより拝借。

あと、ペットボトルの口のサイズが合わない場合があるとあちこちで言われているので心配になり、一応うちにある空ペットボトルで確認してみました。

↓トップバリュの炭酸水ボトル500ml、OK!

トップバリュの炭酸水ボトル1000ml、OK!(ラベル剥がしてしまった)このペットボトルは柔らかくて押すとペコペコへこむので、こうゆうのがいいですね。

固いペットボトルだと、水を入れて押すのが大変そう。

カルピスもOKでした。
しかしカルピスのペットボトルは少し固めなのでうーん。。かな。

ハワイのミネラルウォーターボトルもOKでした。

この浄水器、小さくて持ち歩きにも良い。

災害グッズとしてミネラルウォーターも備蓄してますが、大量に保管するのは難しいですし、このようなものを持っていると最悪の事態が発生したとき生き残れる確率が段違いであがります。安全な水が確保できなくなると人の生存は厳しい。

実はこんな携帯浄水器がこの世に存在すること、最近まで知りませんでした。

もっと前から知っていたらインドネシアに住んでいたとき飲料水に凄く困って不安な日をすごしたこともあったので、これを持って行ってればあちらの水道水を浄水して飲むことも可能だったんですよね。知らないって損だわ、ほんま、損。

インドネシアの水道は井戸水なので外国人はお腹を壊すし飲めない(大雨の日は泥水もでてくるし、普段の晴れた日も透明な水ではないものが出てくる)。

アクアというミネラルウォーターを買って料理や飲料に使用するのですが、水屋さんが閉まってたり、なかなか配達してくれなかったり、一時期どこの店に行ってもアクアが一斉に品切れになったこともあり「どうしよう!!!」って思ったことも。

そんなときでも携帯浄水器があれば無敵だったのに。

[特徴1]ソーヤーのフィルターにはU字型の「ホロウ ファイバー メンブレーン」が入っており、無数にあいた0.1ミクロンの穴で水をろ過する仕組みです。これにより高性能且つ小型で軽いフィルターを作る事ができるようになりました。またその能力は非常に高く、バクテリアや微生物など有害な病原菌を除去する能力は薬品を入れる方法以外では世界最高レベルの製品です。
※当フィルターでは水に溶けているカルシウムやマグネシウム、重金属といった溶解固形分やウイルスは除去できません。

[特徴2]付属のストローや0.5Lのパウチにセットできる他、ハイドレーションにセットしたり、標準的なペットボトルにセットすることができます。またボトルに組み込まれたタイプのフィルターと異なり、パウチやペットボトルを利用することで手持ちの水筒や容器にきれいな水を溜めて持ち運ぶ事が可能です。

[特徴3]ソーヤーのフィルター内部の構造は非常に強度の高い構造なので付属の注射器(針無し)を使って取水口側から通常とは逆方向に水を流すことでフィルターの清掃を行う事ができます。

※並行輸入品ですので海外パッケージになります。日本語説明書は付属しておりません。

↓色違いもあります。

また、京都市内在住の方は災害時の困った時に個人宅所有の井戸、会社の井戸、学校の井戸を近隣住民に開放してもいいよーって、京都市に登録してくださってる方々がいらっしゃいます。(こんな制度、誰も知らないですよね・・)

近隣にある井戸はどこか?を知っておくだけでも安心。きっと他の自治体でもこうゆうのやってるかもしれないので、自治体HPなどで探してみるといいかもしれません。

以下は京都市の情報です。
「災害時の井戸」参照

南海トラフ|過去災害情報、井戸の場所、ハザードマップ
スポンサーリンク

ソーヤ―ミニの使い方や浄水能力

↓こんな濁った泥水のようなものが本当に透明になってる。
凄すぎるわん!

スポンサーリンク

日月神示より抜粋

お水に泣くことあるぞ、
保持(うけもち)の神様 御怒りなされているから早く心入れ替えてよ、
この神様お怒りになれば、臣民 日干しになるぞ

鳥居は要らぬぞ、鳥居とは水のことぞ、海の水あるはそれ鳥居ぞ

火と水の災難がどんなに恐ろしいか、今度は大なり小なり知らさねばならんことになりたぞ

火と水で岩戸開くぞ

世の立て替えは水と火とだぞ

火と水と申してあろがな、火続くぞ、雨続くぞ、火の災(わざわい)あるぞ、水の災いあるぞ、火のお陰あるぞ、水の災い気をつけよ、火と水と入り乱れての災いあるぞ、近くなりたぞ、火と水の御恵みあるぞ

携帯浄水器「ソーヤ―ミニ」付属ストローの代用品であるチューブを購入(ホームセンターにて)

ではでは( ^)o(^ )

06備蓄・災害対策
スポンサーリンク
スポンサーリンク
candyをフォローする
精神ぷらりたび(前題:海外ぷらりたび)

コメント

タイトルとURLをコピーしました