中山美穂さんの訃報
こんなに茫然とするほど驚くニュースはなかった、衝撃、、
ただただ、、、ご冥福をお祈りいたします。
沢山の歌と、映画を、微笑みを、ありがとう。
私の一番好きなみぽりんソングは「You’re My Only Shinin’ Star」と「ただ泣きたくなるの」です。
みぽりんは昔からどこか儚げな印象があり、そうゆう影の面が大きな魅力でもあったと思います。
昔、ツイッターがまだそんなに流行ってなかった2011年頃、偶然みぽりんのツイッターを知ってフォローしたの(今もフォローしたまま)。現在は鍵垢になっておりフォローワー以外は閲覧不可状態。
くまさんのアイコンだった。アカウント名も本名じゃなくてね、だから最初の数年はあまり知ってる人はいなかったと思います。
最初はご本人だと全く分からない感じで投稿されていて。ちょっとした呟きから、彼女の心の中、少し垣間見せて貰えたようで密かにうれしかったな。。
そのアイコンのくまさん、数年前、フランス(パリ)の元旦那さんの家にあるのをみたとき、「あ、みぽりんがいる!」なんて思ってしまった(当時の辻さんの、部屋の写真に写り込んでいたの)。
離婚しても、エクサピーコは通信し合っているというから。
現在はインスタをされているそうで、一番最初の写真は当時の息子さんでしょうか。というか、そうでしょう。間違いなく。
そして、ちょっと物議を醸しているのは亡くなる前日のこの投稿。どうしてこのルイーズブルジョワ展の作品をインスタに???
ルイーズ・ブルジョワ展
森美術館 (六本木ヒルズ森タワー53階)
2024.9.25~ 2025.1.19迄
この投稿をInstagramで見る
I have been to hell and back. And let me tell you, it was wonderful.
地獄から帰ってきたところ
言っとくけど、素晴らしかったわ
添えられたみぽりんのメッセージは、
2、3日心がえぐられて、一緒に行った友としか会話が出来なかった
えぐられるって凄く強い表現だと思うの。
ルイーズ・ブルジョワ展の動画(視聴、お気を付けください・・)
↑( ̄▽ ̄;)ひぃぃぃ!!!!
どうしてこんなん観に行ったの?
なんなのこの負のオーラ満載の展示物は・・・
文章まで読めば意味があるのだろうけど、展示物だけみると不気味。
行った方の投稿↓(文字だけ)
ルイーズ・ブルジョワ展ここが好き→ 「攻撃」しないと、生きている気がしない pic.twitter.com/IW0uzDZCka
— 麻布競馬場 (@63cities) November 18, 2024
破壊的だ・・・
攻撃、戦闘だ。
でも作者は壮絶な人生だったようなので、本人は攻撃するしかなかったのでしょう。
しかしうっかりトラウマ抱えてる人が観ちゃったら??
意識下に眠っていたトラウマが爆裂するかもしれません。。
亡くなられた原因はyoutubeで医師たちが解説しているヒートショックかな?と思います。
しかしこのような展示物を実際に見て心がえぐられたまま、その想念を持ったまま亡くなられたのだとしたら、ちょっと言葉がないです。
みぽりんは、人生を早足で駆け抜けてしまわれた
あまりにも早すぎて、、なんだかとても寂しい。ファンの方はもっともっと辛いでしょう。
でもね、目には見えなくても、消えてなくなるわけじゃないから。(慰めにもならん)
心から、ご冥福をお祈りいたします。
今夜はアマプラで、美穂さん主演の「蝶の眠り」を視聴します。あとすぐさま図書館で彼女の本を二冊予約。同じことを考える人はいるもので、既に予約が入っており私の番は来年ですね。
この投稿をInstagramで見る
この写真、イイな。。
少し寂しげな、美しい海、広大な海。
手前の木は、人。
そして私の好きなみぽりんソング、「You’re My Only Shinin’ Star」
この「You・あなた」は、普通に考えると「自分ではない、誰か」なんだけど、もう一つの意味は「自分=全意識=大いなる存在」だと思うの。
”ソレ”に気づけば誰もが。
みぽりん、安らかに。
コメント