へバーデン結節|成長した指、治った指

病気関係
スポンサーリンク

わたしの(痛みのない)へバーデン結節ですが、左手の中指、薬指が治りました。ある日突然第一関節がまっすぐになってたので驚きでね。毎日、暇があれば見てますもので。

これは、私の場合へバーデン結節に気づいたのが今年の1月半ばで、恐らくまだ成長期なんかなと思います。なので骨が変形して膨らんだようになってるこの固い第一関節が、寝て起きたらまっすぐになってた、みたいな突然治る現象が起こってるのかなぁとまぁ勝手に想像しています。

その代わり左手の小指はもともと真っすぐだったのに、膨らんできました。これも突然。

スポンサーリンク

今の対応策は

  • 珈琲、紅茶、緑茶などのカフェイン制限(カフェインレス飲料で代替)
  • 食べたらあかんもんは一応食べてない(ちょっと食べたけど・・)
  • 2週間ほど前からエクオールサプリを飲み始めた

食べたらあかんもん一覧

珈琲はカフェインレスで慣れてきたのですが、やっぱり普通の美味しい珈琲飲みたい。週に1度くらいはカフェイン入れてます。ふふふ。

スポンサーリンク

発見?!まだ2回ですが、何故か珈琲で頭痛が治ります

たまたま発見したのですが、頭痛で前頭葉がズキズキしていた時に、「バファリン飲もう。。」と用意して、でもこの時はカフェイン入りの美味しい珈琲を飲もうと思っていたので淹れたとこでした。

珈琲飲んでからバファリン飲めばいっか~と思い、薬は後回し。

珈琲飲んだら・・・おやおや?ズキズキが消えた?
まさか~?w

いや、ほんま消えてるし(驚!)

カップに1杯の量です(280ml程度)でも、半分も飲まないうちに頭痛が消えた。。

その日はもう頭痛が起こる事は無く、バファリンの出る幕もなく。翌日も全く痛くありません。たまたま?

数日後、また頭痛が。。同じく前頭葉。又珈琲飲んだら治るかな?と思って実験がてら飲んでみたら、またしても治りました。100mlも飲まないうちに消滅。

どうゆうこと?

去年までは毎日珈琲飲んでいてカフェイン三昧でしたけど、その頃から頭痛は定期的に起こってました。バファリンやイヴを飲んだ日はメモしてあって、「こんなに飲んでいるのか・・・」とギョッとするほど、年々増えていってて。

頭痛薬メモ

汚い字で失礼しますが、なにぶん頭痛が起こっている時の殴り書きでして。

だんだん頭痛薬の回数が増えているのがわかります。たまに歯痛で飲んでいる時も。

薬は出来るだけ飲みたくないのですが、頭痛の場合はホメオパシーでは私の場合痛みが治まらず、又、頭痛があるのに我慢するのはあまり良くないと聞いたのもあり。

メモを見ると2023年以降どんどん増えている事から、もしかして電気のスマートメーターの影響?あれ、ほんまに線、切ってくれているのかな?と正直かなり疑いだしていたところです。スマートメーターから私の部屋ははだいぶ離れているのですけどね。

そしてこれだけは言える。

自由に好きなだけカフェイン三昧だった頃は、珈琲を飲んだからって頭痛が治る事などなかった。

しかし今は?

カフェイン制限中で、普段ほとんど摂取してないから、たまにカフェイン入れると治るのかしら?

何はともあれ、頭痛薬の出番がなくなったのが嬉しいです。まだ2回治っただけですけど、ちょっとした嬉しい発見でした。

もしかしたら急にカフェインを控えだしたので、離脱症状で頭痛が起きてる可能性もあるかもしれません。へバーデン結節はカフェインを摂らないほうがいいので何とも悩ましい。

指が2本、治ったのはもしかしたらもしかするけど、エクオールも関係する?でもまた膨らむかもしれないので、毎日指を見つめて感謝の言葉を述べています(笑)

更年期|へバーデン結節になってしまった
そう言えば、2024年の夏ごろから更年期症状が出始めてました。最初はホットフラッシュのみで、とにかく暑い。夏場クーラーの効いた部屋にいても汗が出る、と言った具合でした。そのホットフラッシュは今も元気に発症中で、冬なのに暑い。むしろ利点にも思...
スポンサーリンク

今飲んでるエクオール(含有量少なめ)

それにしても、エクオールって高い。インフレばんばんきてるのに、財布が更に寒ぅなる。
ドラッグストアだと2800円もするのですが、アマゾンだと同じのが1800円程度。サプリは気休め程度にしか考えてないので、2カ月くらい飲んでから、一旦やめてどうなるか観察したい。
他に、出来るだけ毎日お豆腐を少量(100g)食べるようにしています。豆腐を食べない日はスゴイダイズ(豆乳)を200mlくらい飲んでみたり~(^^)/
更年期の皆さま、指にご用心。
病気関係
スポンサーリンク
スポンサーリンク
candyをフォローする
精神ぷらりたび

コメント

タイトルとURLをコピーしました