こんにちは、Candyです。
ポケ森を始めて一カ月ほど経ちました。
やっと!?毎週イベントが行われていることに気づきました。ソシャゲっぽい要素ですねぇ( ̄▽ ̄;)でも、任天堂だけあってクオリティが高いです。
今までもハニワ集めとか魚集めとかありましたが、それが何?と思っていたのですが今回の雨模様オブジェが可愛すぎて、初めて必死に頑張りました。
本日14時59分に終了しましたが、ハニワをせっせと収集してこのような置物を時間をかけて制作することができるというもの。
使い勝手が良さそうなものは複数作っておきました。
この水たまりはリーフチケット140枚必要で断念しましたが、ベーグルがめっちゃ楽しそうに飛び跳ねて遊ぶのです・・やばい。。可愛すぎる!何なんだこれは・・
リーフチケットは無課金ではなかなか集められないので断念、残念無念。
あめふるガラスのパーテーションは頑張って2枚作りました。220枚もリーフチケットを使うので大盤振る舞いです。これがあるのとないのとではカフェの雰囲気が全然違ってくるかな~と、
思ったわけです。
雨模様カフェレイアウト
コテージ1Fに作成。
こんな感じでとりあえず。
横から。
どうぶつを呼んでみると、おのおの勝手に楽しんでくれています。
撮影機能を使うときは拡大してトリミングすると雰囲気でます。
ガーン!
みんなで食事してるの。。
私は?!
ガーン!
・・・。
もうええって。
泣いてしまった!
食事を終えて出てきたようです。
窓の雨はつつつーっと滴り落ちてきて本当にリアル。
こりゃ凄すぎる。
部屋を狭くしたレイアウト
少し変えました。
パン焼き石窯が置けず、外へ・・( ̄▽ ̄;)
ご機嫌ですな。
奥の「りょうめんのほんだな」はとっても人気なアイテムで使い勝手が良いです。
カモミ:りょうめんのほんだな
どうぶつのカモミちゃんの「特別なお願い」でクラフトすることができます。
複数クラフトしておくと便利。
こら、悪事を働く前か?!怖
カフェは以上でござんす。
キャンプ場
マスクを作りました。
仮想空間なのにマスクしている人もちょこちょこ見かける。カエルさんは知らない人ですが、私と顔が瓜二つのような。。
まさかそのうちウイルス蔓延などのイベントが発生!!
するわけないか(;´∀`)
ここは楽しい仮想空間だからこそ世界的に人気のアプリになっているのですから。
風力発電を作りました。羽がくるくる回ってます。
この風力発電もほんとうに風で回っているようなリアル感があり、いちいち凄いなぁと思ってしまうのでした。
ベーグルがお扇子持って踊っているのが個人的に超ウケる。これがまたほんとに楽しそうに踊るんですわ。
さて、今日15時からスタートしたウェディングのイベントは全部リーフチケットが必要なので完全スルーするしかない?!
スマホでタップして反応する「ポケ森」は操作がとってもラクですが、Swichのゲーム機で操作する「あつ森」はどうなんでしょうか。スマホ版より操作しづらかったりしないのか不安・・
不安って!
Swich持ってないのにw
売ってないのにw
あほだね~。あはは。