海外旅行に行くのに手持ちのLサイズスーツケースだと大きすぎると感じるようになったので、今回ちょぃサイズダウン!新しくMサイズのスーツケースを購入することにしました。
最終的にはスーツケースなしで旅できるくらいコンパクトな人になってみたい気もしますが、まだ全然無理無理無理です。
順路としてはLサイズスーツケース→Mサイズスーツケース→Sサイズスーツケース→バックパックのみ・・・
かな?
スーツケース選び
最初は実店舗でいろいろ見ていたのですが、どれも安いものでも2万くらいするし、「フレームタイム」がほとんど売ってない・・という現実から、初めてネットで買うことを決意しました。
決意ってほどのもんでもないですが、キャスター具合とか転がしてみないとわからないものがありますしやや不安・・
希望は、、
・Mサイズ(50~60リットル程度)
・TSAロック
・フレームタイプ(ファスナーよりは盗難されにくい)
・4輪キャスター
・なるべく軽量
・予算:10,000円程度
・出来ればデザインが気に入るほうがよい
というわけで、今回購入したスーツケース、実物ございます。シルバー色で、フレームタイプ。
写真ではなんかとてもいい感じに見えるのですが、実物は至ってフツーです。写真ってどうしてこんなに実物よりよく見えるんでしょう?
傘を一緒においてみました。サイズ感はこんな感じ。Mサイズといっても個体によって結構大きさにばらつきがあると思います。
こちらは多分、ちょぃ大きいめではないでしょうか。
TSAロック(暗証番号式)で、鍵はついてません。
開けてみると中は紺色、なかなかいい感じです。ハンガーは付いてませんでした。
新聞1面ジャストサイズ。
手持ちのLサイズスーツケースと比較してみました。
赤いほうは7年ほど前に購入したような気がします、2万円くらいだったように思いますが、作りもしっかりしていてキャスター滑りもかなりいいです。
シルバーのほうは安いだけあって伸ばした棒がややぐらつく感じ。心もとない。しかしキャスターはか~なりくるくるで、フローリングの上でターンさせてみるとクルクルクルッとバレエのようにしばらく優雅に回っておりました。
キャスター命!なので、その点は大満足。あと、軽いです。
スーツケース部分はペッコペコなのでこれを空港職員に放り投げられてうちどころが悪ければかなり陥没するのでは?な不安感が。。結構あります。
海外保険の荷物のところ、補償のあるものに入ろうと思いました・・
側面はこんな感じ。
赤いほうもTSAロックですが、鍵タイプなのでしっかりした安心タイプ。
シルバーは鍵ではなく、暗証番号式のTSAなので、ちょっと不安が。でもネットで売ってるフレームタイプTSAの安価なものは鍵じゃないのがほとんどでした。
まぁ、安かったし海外旅行に15回くらい耐えてくれたらいいんじゃないでしょうか。
お得な特価、8,080円で購入しましたが、タグの値段が全然違う・・・。
コメント